2019.09.18 13:30掃除のついでにFactor One-Sの重量計測届いたOne-Sですが、コンポーネントの予備が全くなのでしばらく冬眠中です。しかし、新しい物は無駄に触りたいので、完全にバラシて掃除と簡易コーティング(ワコーズバリアスコート)を行う事にしました。なかなか情報が少なく、せっかくの完バラなので、フレームの重量を計測することにしました。何処までがフレームの重量なのかわからないので以下の物は取り外すことにします。・ヘッド周りのベアリング・BB・シートポス...
2019.08.22 13:30ニューフレーム「FACTOR One-S」到着ニューカラーの「TIME ALPE D'HUEZ01」がドストライクで、買う算段を立てたのにディスクブレーキのみのカラーででテンションダダ落ちしてしまいました。いまいち、ディスクブレーキに興味が持てず、「PINARELLO DOGMA F12」のキャリーパーモデルが発売された事で、買おうと心に決めるが140万クラスは直ぐに資金繰りができそうにもなく、F10を狙い続ける日々。なかなか自分に合うサイズ...